Web説明会受付中です。マイナビ2021からお申込みが可能です!
採用人数 | 10名 |
---|---|
職務内容 | 【介護施設利用者に対する介護業務全般】 入浴介助、食事介助等のほか施設生活の支援を行います |
採用対象 | 2021年3月卒 |
採用人数 | 10名 |
---|---|
職務内容 | 【介護施設利用者に対する介護業務全般】 入浴介助、食事介助等のほか施設生活の支援を行います |
採用対象 | 2021年3月卒 |
採用人数 | 5名 |
---|---|
職務内容 | 施設生活の窓口として、外部のケアマネージャーとのパイプ役となる他、ご家族様への相談対応、関係医療機関との調整、計画書の作成、施設利用者の送迎など。 入社後はご利用者様の介助業務等につき、経験を積んでいただきます。 |
採用対象 | 2021年3月卒 |
採用人数 | 3名 |
---|---|
職務内容 | 理学療法士または作業療法士として、在宅で療養されているお客様に、機能回復訓練をしながら改善に向けてサポートをしていただきます。 |
採用対象 | 2021年3月卒 作業療法士もしくは理学療法士の取得見込の方 |
採用人数 | 3名 |
---|---|
職務内容 | 【訪問看護業務全般】 *在宅で療養されている方の介護予防、医療処置、相談、リハビリ等 *一日3~5件の利用者宅への訪問 *利用者、医療機関、居宅介護支援事業所への文書作成 ※同行訪問から開始し、働く方に合わせて徐々に単独での訪問にうつっていただきますので、不安や疑問にも丁寧に対応し教育しております。 |
採用対象 | 【必要な資格】正看護師免許、普通自動車運転免許(AT限定可) |
採用人数 | 3名 |
---|---|
職務内容 | ご利用者様のお宅に訪問し、在宅において安心して暮らせるお手伝いをします。 *身体介護(食事介助や清拭、体位変換、入浴援助、排泄介助等) *生活援助(調理、清掃、洗濯、買い物等) *私用車を使用してお客様宅を訪問(ガソリン代は実勢で支給) |
採用対象 | 普通自動車免許必須。介護福祉士、ホームヘルパー2級、初任者研修修了者のいずれかを保有している方。 |
採用人数 | 3人 |
---|---|
職務内容 | ご利用者様のお宅に訪問し、在宅において安心して暮らせるお手伝いをします。 *身体介護(食事介助や清拭、体位変換、入浴援助、排泄介助等) *生活援助(調理、清掃、洗濯、買い物等) *私用車を使用してお客様宅を訪問(ガソリン代は実勢で支給) |
採用対象 | 年齢不問。普通自動車免許必須。介護福祉士、ホームヘルパー2級、初任者研修修了者のいずれかを保有している方。 |
採用人数 | 2名以上 |
---|---|
職務内容 | 【実働型介護業務】 *身体介護(食事介助や清拭、体位変換、入浴援助、排泄介助等) *生活援助(調理、清掃、洗濯、買い物等) *ケアプランに従い1~2名体制で業務となります。 *自宅からお客様宅へ直行となりますが、業務終了後は作業レポート報告の為事業所に出勤となります。 *私用車を使用してお客様宅へ訪問していただきます(ガソリン代は実勢で支給) |
採用対象 | 普通自動車免許必須。ホームヘルパー2級もしくは初任者研修修了者。 |
採用人数 | 1人 |
---|---|
職務内容 | *歩行訓練や筋力トレーニング等、ご利用者様の症状にあった回復訓練等。 *送迎業務があります。 |
採用対象 | 理学療法士、作業療法士、柔道整復師のいずれかの資格を保有されている方 |
採用人数 | 2名 |
---|---|
職務内容 | 在宅で療養されているお客様に機能回復訓練を施しながら、改善に向けてのサポートをしていただきます。 |
採用対象 | 【必要な資格】理学療法士もしくは作業療法士、普通自動車運転免許(AT限定可) |
採用人数 | 2名 |
---|---|
職務内容 | 通いを中心に、泊り、訪問のサービスでご利用者様の生活をサポートしていきます 日常の健康管理、服薬管理、医師の指示による医療処置、看護記録の入力など |
採用対象 | 【必要な資格・免許】正看護師、普通自動車運転免許(AT限定可) |
採用人数 | 3名 |
---|---|
職務内容 | 通いを中心に、泊り、訪問のサービスでご利用者様の生活をサポートしていきます 日常の健康管理、服薬管理、医師の指示による医療処置、看護記録の入力など |
採用対象 | 【必要な資格・免許】正看護師、普通自動車運転免許(AT限定可) |
採用人数 | 1名 |
---|---|
職務内容 | 通い、泊り、訪問、看護のサービスでご利用者様の生活をサポートしていきます 入浴介助、食事介助、排泄介助、通院同行、送迎対応など |
採用対象 | 【必要な資格・免許】介護福祉士、実務者研修修了、初任者研修修了のいずれか。 ※無資格も歓迎、普通自動車運転免許(AT限定可) |
採用人数 | 2名以上 |
---|---|
職務内容 | 【当施設ご利用者様への看護業務全般】 バイタルチェック、服薬管理、入浴介助、食事介助、施設生活の支援等 |
採用対象 | 正看護師 (准看護師の方、ご相談に応じます) |
採用人数 | 3名以上 |
---|---|
職務内容 | 【介護施設ご利用者様に対する介護業務全般】 *食事や入浴、排泄、移動、移乗介助などご利用者様の日常生活で必要な援助業務 *その他の付随する業務(レクレーション、送迎など) *送迎は社用車(AT車)を使用します *利用定員40名 |
採用対象 | 【必要な免許】介護福祉士(望む)もしくは実務者研修修了・初任者研修修了のいずれか、普通自動車免許保持者(AT限定可) |
採用人数 | 5名以上 |
---|---|
職務内容 | *ショートステイご利用者様の入浴介助、食事介助、排せつ介助等 *月に5~6回程度の夜勤があります。 *利用定員70名 |
採用対象 | 【必要な免許】介護福祉士・実務者研修修了・初任者研修修了のいずれか、普通自動車運転免許(AT限定可) |